福岡のタイヤショップ グランドスラム ホットロッド

タイヤ アルミホイル、車高調などクルマのドレスアップのことでしたら何でもご相談下さい。

  • 新着情報

  • アイテム別

  • カテゴリー別

  • アーカイブ

シルビア×BLITZ SBC i-Color

KIMG1176.JPG KIMG0670.JPG KIMG1182.JPG

いよいよ、エンジンも慣らしが終わりまして、最後の調整とパワーFc のセッティングです★が、しかし、ブーストが定まらない!(汗)ハイブースト時にコントローラーが耐えきれず、ワーニングがかかってしまう症状が出てしまい、その日は断念しました‥そこでBLITZ SBC i- Color をオーナーさんがチョイスされました♪これで、ブーストの定まらない症状が解消されてピックアップも良くなりましたぁ!ビジュアルもカラーでお洒落ですね♪ご注文、ご依頼ありがとうございまぁす★

掲載日:金曜日, 10月 11th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

インプレッサ×CUSCO ハイパーシングル

KIMG1459.JPG KIMG1461.JPG KIMG1460.JPG KIMG1463.JPG

こちらのオーナーさんも久しぶりの登場です★とうとう、純正のクラッチが激しい走りに耐えきれず摩耗してしまいました‥(汗)そこで、どうせミッションを降ろすならとCUSCOのハイパーシングルクラッチをチョイスしましたぁ☆クラッチカバーもお洒落なブルーでフライホイルも軽量になりレスポンスアップですねぇ♪ご注文、ご依頼ありがとうございましたぁ★

掲載日:金曜日, 10月 11th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

オートポリス走行会!

KIMG0976.JPG KIMG0977.JPG KIMG0978.JPG KIMG0987.JPG KIMG0985.JPG KIMG0992.JPG KIMG0994.JPG

だいぶ前にあった、走行会ネタです♪遅くなりまして、すみませんでした(泣)悪天候のなか、みんな頑張って走ってましたよぉ★参加者はもちろん、ギャラリーの皆様おつかれさまでしたぁ♪さぁ、次回はエキサイティングバトル九州!エントリー始まりましたよぉ☆参加予定の皆様、エントリーお待ちしております!

掲載日:木曜日, 10月 10th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

チーム若者ロードスター×点火チューン

KIMG1190.JPG KIMG1192.JPG KIMG1193.JPG KIMG1194.JPG

久しぶりの登場です!タワーバー、インテークの次はプラグコードもAuto Exe の赤にしちゃいましたぁ♪ついでにプラグを見ると‥替えてなさそう系‥(汗)という事でプラグもイリジウムに変更しました☆今回の走行会はタイムアップしそうな気がしますねぇ★ご注文、ご依頼ありがとうございます♪

掲載日:火曜日, 10月 8th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

チーム若者RX -8

KIMG1444.JPG KIMG1446.JPG KIMG1117.JPG KIMG1118.JPG KIMG1121.JPG KIMG1122.JPG

今度のオートポリスの走行会に参加予定のオーナーさんです★今回、危険なローグリップタイヤから街乗りとワインディングまで行けるSdriveに変更しました♪それとロータリーエンジンという事で水温対策としてビリオンのVFC-eLMでファンコントロールと水温計を兼ね備えたパーツを装着っ☆しかも、ロー,ハイのファン作動の切り替えはもちろん、メーターの色が変えれる優れモノです♪お次は走行会準備ですねぇ★ご注文、ご依頼ありがとうございましたぁ♪

掲載日:月曜日, 10月 7th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

フォレスター×走行会準備

KIMG1433.JPG KIMG1434.JPG KIMG1436.JPG KIMG1435.JPG KIMG1437.JPG KIMG1443.JPG KIMG1442.JPG

久しぶりの登場です♪いつも、走行会の時には応援部隊で手伝ってくれるオーナーさんですが、今回は主役!気になるブレーキからの作業です♪前後DIXCELのPDローターとSDローターとステンメッシュのブレーキラインです★これでブレーキもひと安心ですね☆ご注文、ご依頼ありがとうございます♪

掲載日:月曜日, 10月 7th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

マークX G’s

13/10/06 13:16:25_ed 13/10/06 13:17:05_ed 13/10/06 13:17:18_ed

納車になりましたぁ!こないだ86をノーマルに戻して、早くも次の愛車が来ちゃいました。こりゃーノーマルでもカッコえぇ!なんとルーフはカーボンじゃん。まずはナビからスタートですかねぇ

掲載日:日曜日, 10月 6th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

チーム若者×スカイライン(黒)その2

KIMG1390.JPG KIMG1391.JPG KIMG1426.JPG KIMG1412.JPG KIMG1414.JPG KIMG1429.JPG KIMG1431.JPG

お待たせしましたぁ!m(__)mやんちゃプロジェクトの続編です★オフセットとキャンバー戦争の始まりかと思いましたが、フロントはnismoのロアアームを控えめの35mm延長でした♪延長すると、タイロッドの長さが足りなくなるので、URASのつぎたし‾ので延長しました☆もちろん、前後のアッパーアームはCUSCO製で武装完了!今回、リヤのホイルはSSRのprofessorSP1の10.5jに変更して、さらにワイド&ローになりましたぁ!是非とも、11月のサーキットイベントに参加してほしいですね★エントリーお待ちしてまぁす☆ご注文、ご依頼ありがとうございましたぁ♪

掲載日:金曜日, 10月 4th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

チーム若者×スカイライン(黒)その1

KIMG1326.JPG KIMG1327.JPG KIMG1333.JPG KIMG1334.JPG KIMG1388.JPG KIMG1415.JPG KIMG1420.JPG KIMG1421.JPG

チーム若者メンバーのオーナーさんです★前にブログアップしたスカイラインの相方さんで同じようにやんちゃプロジェクトになり、ご依頼受けましたぁ!詳細は次号にて!お楽しみに♪

掲載日:金曜日, 10月 4th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

苺プロジェクトその2

KIMG0588.JPG KIMG0589.JPG KIMG0599.JPG KIMG0594.JPG KIMG0614.JPG KIMG0675.JPG KIMG0672.JPG

いよいよ、エンジン単体も完成!エンジンルームも華やかになり、クラッチはORCのスーパーシングルに補機類(ラジエター、インタークーラー、オイルクーラー、バキュームホース)はHPI 製で武装完了!制御はパワーFCです★タービンもエンジンも見た目も変わって更にパワーアップです♪入庫してきた時とは大違い!オーナーさんも満足して頂いてます☆足回りなどの部分にも着手していきたいですね♪ご注文、ご依頼ありがとうございます★

掲載日:金曜日, 10月 4th, 2013 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません