福岡のタイヤショップ グランドスラム ホットロッド

タイヤ アルミホイル、車高調などクルマのドレスアップのことでしたら何でもご相談下さい。

  • 新着情報

  • アイテム別

  • カテゴリー別

  • アーカイブ

20アルファード

20160517_130122.jpg 20160517_113438.jpg 20160517_113034.jpg 20160517_110420.jpg

チームおやぢのメンバーさんです。今までのフォグランプに入れてたHIDが切れたって事で1セット、フルで交換して頂きました。得意?のBELLOFでリゲル6500Kです

掲載日:金曜日, 5月 20th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

210系クラウンアスリート

20160519_165459.jpg 20160519_160145.jpg

入荷しましたぁ~バックオーダーを頂いてたモデリスタのフロントリップが、さっそくボディ色に塗装して取り付けです。次は車高調ですかね?

掲載日:金曜日, 5月 20th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

レクサスRX

20160520_113729.jpg 20160520_113740.jpg 20160520_113747.jpg 20160520_114114.jpg

納車ホヤホヤの新車です。オーナーさんの都合でコーティングのラディアス福岡さんの工場まで出張してレースチップの取り付け作業です!2リッターターボエンジンが少しでもパワーアップしてほしいなぁ(オーナーさんの声)でーす

掲載日:金曜日, 5月 20th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

33GTRオーテックバージョンその2

IMG_20160516_111659.jpg IMG_20160516_111735.jpg IMG_20160516_111821.jpg IMG_20160516_111910.jpg IMG_20160516_110828.jpg IMG_20160516_110754.jpg IMG_20160516_110725.jpg IMG_20160516_110647.jpg IMG_20160516_110608.jpg

製作編です♪(^o^)vエンジン内部のスラッジが酷く洗浄をかなり頑張りましたよ!(*´ω`*)洗浄していくとシルバーの部分が見えると何故か嬉しくなりますねぇ♪ヽ(*´▽)ノ♪クランクシャフトはノーマルでも歪みなどを矯正する為、バランス取り加工します★もちろん、ピストンは再利用ですがしっかり洗浄して新品ピストンリングに交換して重量合わせを行いました☆組み込みの時に各部ボルトやワッシャー等も新品を使っていますよ!(^o^)vヘッドガスケットとタイミングベルトはHKS製、メタルはニスモ製、ヘッドはナプレックのビッグバルブをチョイスして、オイルポンプ等は純正新品で組み込みましたよぉ♪(°▽°)お次は補機類編です♪お楽しみに‼m(__)m

掲載日:金曜日, 5月 20th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

33GTRオーテックバージョンその1

IMG_20160516_105936.jpg IMG_20160516_110106.jpg IMG_20160516_112536.jpg IMG_20160516_111031.jpg IMG_20160516_110926.jpg IMG_20160516_112515.jpg IMG_20160516_112450.jpg KIMG3268.JPG

珍しいスカイラインGTRのオーテックバージョンの製作です♪(^_^)今回、長期間になりましたが製作光景をブログアップしていきたいと思います。(^^)v10年経つとやはりトラブルが増えますねぇ(´д`|||)エンジン不調で入庫されて、点検していくとタービンロック。(´Д`)ついでにヘッドガスケット交換をご依頼頂きましたぁ!m(__)mしかし、更なる問題が発生してエンジンオーバーホールになりましたよぉ‼(´д`|||)メニューとしては、ヘッドはウチの店では定番のナプレックのビッグバルブと社外タービンとECUはAPEXiのPower FC制御と各部バランス取りです♪お次は製作編です♪お楽しみに‼m(__)m

掲載日:金曜日, 5月 20th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

NDロードスター×BLITZ×RAYS×S-drive

IMG_20160516_103530.jpg IMG_20160516_103606.jpg IMG_20160516_103643.jpg IMG_20160516_104148.jpg IMG_20160516_104224.jpg IMG_20160516_104300.jpg IMG_20160516_104336.jpg IMG_20160516_104406.jpg

久しぶりのロードスター日記です♪(^o^)v今回初登場のオーナーさんです!m(__)m新規で来店されて、車高調とタイヤとホイルのご依頼頂きましたぁ!(*´ω`*)車高調はいつものBLITZのZZ-RとホイルはRAYSの57DRとタイヤはヨコハマのS-driveをチョイス頂きましたよぉ‼m(__)m渋めのロードスターに仕上がりましたねぇ♪ヽ(*´▽)ノ♪ご注文頂きまして、ありがとうございます‼m(__)m

掲載日:月曜日, 5月 16th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

Vitz × weds SA20R × S-drive

IMG_20160514_133236.jpg IMG_20160514_133300.jpg IMG_20160514_133404.jpg IMG_20160514_133456.jpg

常連の若者君です♪(^_^)今回はセカンドカーのタイヤとホイルのご依頼頂きましたぁ!m(__)mリーズナブルにカッコ良く、そしてなるべく軽量のホイルと街中からワインディングまでのタイヤと言う事でホイルはwedsの新発売になりましたSA20RとタイヤはヨコハマのS-driveをチョイスです♪(^o^)vキビキビ走って楽しい車なのにカッコ良いセカンドカーになりましたねぇ♪ご注文頂きまして、ありがとうございます‼m(__)m

掲載日:土曜日, 5月 14th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × URAS typeGT × weds SA10R

IMG_20160513_131056.jpg IMG_20160513_131138.jpg IMG_20160513_131238.jpg IMG_20160513_131415.jpg IMG_20160513_131754.jpg DSC_0107 DSC_0110 DSC_0109 00120001

今までNAのシルビアに乗っていたオーナーさんがターボのシルビアになって登場です♪(^_^)実は常連のオーナーさんから譲り受けたシルビアで当店でエンジン製作からタービン交換までしたチューニング車輌です!(^o^)v今回は足回りとボディをワイド化にと、ご依頼頂きましたぁ!m(__)mタイムアタックで18インチの265サイズを履かせたいとの事でお馴染みのweds,SA10Rの10.5jを4本同サイズでオーダーとバネレートをリーズナブルに上げたいとの事でエンドレスのX-COILSをチョイスしましたよぉ!エアロはURASのtypeGTをフロントとサイドをオーダーして、フェンダーはオリジンのワイドフェンダーをフロント、リヤにど迫力の55mmを取り付けましたよぉ‼(*´∀`)♪まだまだ製作は続きますのでお楽しみに!(^o^)vご注文頂きありがとうございます‼m(__)m

掲載日:金曜日, 5月 13th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

デイズ × CRIMSON RS DP × S-drive

IMG_20160512_153934.jpg IMG_20160512_154018.jpg DSC_0118 DSC_0117 DSC_0119

免許取りたての若者君の登場です♪(^_^)常連の若者君に連れられて、タイヤとホイルとダウンサスのオーダーを頂きましたぁ!m(__)mホイルはボディに合わせてホワイトのディッシュ系ホイールでも個性的なデザインをチョイスしましたよぉ!(*´ω`*)もちろん、タイヤはヨコハマのS-driveで運転性能もバッチリ‼車高も雰囲気も変わって、楽しいキャンパスライフの始まりです!(^o^)vこれでまたひとり、車改人が増えましたね♪ヽ(*´▽)ノ♪ご注文頂きまして、ありがとうございます‼m(__)m

掲載日:木曜日, 5月 12th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

FORTEC × 33GTR&35GTR

IMG_20160510_172144.jpg IMG_20160512_152548.jpg IMG_20160512_152630.jpg IMG_20160510_172109.jpg

当店、イチオシのレーシングオイル、FORTECさんから新発売のレーシングハイパーレブチューンです♪(^_^)早速、2台のGTRオーナーさんにオーダー頂きましたぁ!m(__)mインプレッションは高回転でのフィーリング良くなって異音などが低減したと感想頂きましたぁ!ヽ(*´▽)ノ♪オイルは人間で例えるなら血液ですよぉ‼こまめに交換する事をオススメします!(^o^)v

掲載日:木曜日, 5月 12th, 2016 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません