さあ、今回の走行会では若者初の10秒台突入の予感がする、オーナーさんの登場です★(*´ω`*)今回はオイルクーラー、インタークーラー、ラジエターをHPIのEvolveシリーズでオーダー頂きましたぁ♪m(__)mラジエターはSHシリーズでオイルクーラーはサイドタンク方式、インタークーラーはスタンダードで製作しましたよぉ!まず、インタークーラーはパイピングがアルミになってカロリーアップとビジュアル的にも速そうな感じになりましたぁ♪パワステクーラーがパイピングに干渉してしまうので、ステー製作で位置を変更しました♪オイルクーラーはオイルエレメントの位置が下がってしまうので、純正位置からラインは取り出して、ダイレクトに走行風が当たるように導風板を製作しました♪(一番大変だったかも?) ラジエターはタービンが真後ろにあるため、純正より少しカロリーアップですが、コントロールプレートの採用により、片寄り冷却を防いで水温低下速度を早く出来るようになりましたぁ♪走行会頑張ってくださいねぇー!(*´ω`*)ご注文、ご依頼頂きありがとうございます!m(__)m
ドリフトに目覚めたオーナーさんの登場です★今回、デフ(ノンスリ)のオーダー頂きましたぁ!(*´ω`*)ドリフトにはデフ!野球にはバットとグローブ!ぐらいに必需品です☆低イニシャルトルクからレスポンス良く作動する、CUSCO type-RSをチョイスです♪ もちろん組み付けもちゃんと作業してますが、周辺パーツにも気を使ってメンバーブッシュにはスーパープロのリジッドカラー、デフのフロントにはURASのメンバースペーサー、リヤブッシュにはweldのリジットカラーを取り付けましたぁ(^-^)経年劣化でデフの作動時に暴れるリヤメンバーはしっかり対策してサポートされ、トラクションもバッチリです★思い切り暴れてくださいね♪(*´∇`*)ご注文、ご依頼ありがとうございました♪m(__)m