福岡のタイヤショップ グランドスラム ホットロッド

タイヤ アルミホイル、車高調などクルマのドレスアップのことでしたら何でもご相談下さい。

  • 新着情報

  • アイテム別

  • カテゴリー別

  • アーカイブ

WORK Wheelフェア開催中!

DSC_5183_20200817142547.jpg DSC_5184_20200817142553.jpg DSC_5186_20200817142559.jpg DSC_5187_20200817142604.jpg

先日もご成約2台分ありがとうございましたぁ!m(_ _)mまだまだ熱い夏のWORKフェア開催中です!(^_^)/皆様のご来店心よりお待ちしておりまぁ〜す!(^o^)v

掲載日:月曜日, 8月 17th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

マッチョなGRB × Biot

DSC_4226_20200811114725.jpg DSC_4227_20200811114732.jpg DSC_4234_20200811114801.jpg DSC_4240_20200811114815.jpg DSC_4233_20200811114824.jpg DSC_4235_20200811114831.jpg DSC_4238_20200811114914.jpg DSC_4243_20200811114932.jpg

先日、マッチョなボディーにRAYS TE37V Mark-Ⅱをオーダー戴いた若者君からブレーキの商談戴きましたぁ!m(_ _)m前後ブレーキを大きくして制動力を上げたいけど純正キャリパー使用タイプをとの事でBiotのブレーキオフセットキットを前後ともにチョイスされましたぁ!(^o^)丿紫のベルハウジングとフロント2ピース、リヤ3ピースで制動力に迫力とビジュアルもバッチリですねぇ!ʕ•̀ω•́ʔ✧ご注文戴きまして誠にありがとうございましたぁ!m(_ _)m無事にホイルの内側に干渉せず入って、本当に良かったぁぁぁぁ…(^o^;

掲載日:火曜日, 8月 11th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

FK7 × RAYS VMF C-01

DSC_5151_20200811113101.jpg DSC_5152_20200811113112.jpg DSC_5153_20200811113120.jpg DSC_5167_20200811113128.jpg DSC_5168_20200811113136.jpg DSC_5172_20200811113144.jpg DSC_5173_20200811113148.jpg DSC_5174_20200811113153.jpg

ようやく、オーダーしたホイルの入荷です!(^o^)丿普段は大人し目の若者君ですが、誰ともカブらない仕様に!との事でチョイスしたのはRAYSの新作折り紙つきブランド、VERSUS MODE FORGEDです!ʕ•̀ω•́ʔ✧その中でも上質なクオリティーで魅了するVMFハイラインをオーダーです!(*^^)vギリギリを狙ったのでしばらくは運転が怖いでしょうが、頑張ってキレイを保ってくださいねぇ〜!( •̀ㅁ•́;)どこにもいないシビックに仕上がりましたよぉ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ご注文戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

掲載日:火曜日, 8月 11th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

アルファロメオ × DIXCEL

DSC_5127_20200809174523.jpg DSC_5133_20200809174541.jpg DSC_5135_20200809174543.jpg DSC_5129_20200809174602.jpg DSC_5130_20200809174604.jpg DSC_5137_20200809174606.jpg DSC_5138_20200809174607.jpg

先日、ADVAN FLEVA V701を購入、取り付けを戴いた時にブレーキも摩耗しており、DIXCELを注文戴きましたよぉ!m(_ _)mパッドはMの低ダストにPDローターで対策はバッチリです!(๑•̀ㅂ•́)و✧ご注文戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

掲載日:日曜日, 8月 9th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

今、地味にキテます!

DSC_4781_20200807183406_20200809173511.jpg DSC_5079_20200807183408_20200809173511.jpg DSC_4941_20200807183412_20200809173511.jpg DSC_5142_20200809173524.jpg DSC_5143_20200809173530.jpg

D1ケミカルのSOD1Plusです!(^_^)/ブレーキオイルとクーラント以外に全て対応(一部適応外)の添加剤です!(^o^)v愛車の保護にいかがですか?(*^^)v詳しくはスタッフまで〜!(^o^)丿お待ちがおります!m(_ _)m

掲載日:日曜日, 8月 9th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

FD2 × KOYO × KEMITEC

DSC_4394_20200809172504.jpg DSC_4396_20200809172536.jpg DSC_4400_20200809172607.jpg DSC_4399_20200809172609.jpg DSC_4405_20200809172640.jpg DSC_4404_20200809172642.jpg DSC_4412_20200809172733.jpg

先日、Defiメーターを取り付けされた若者君の登場です!(^o^)丿今回、予想外の水温の上昇によりラジエターのオーダー戴きましたよぉ!(^o^)vラジエターはコーヨーラドとクーラントはお馴染みのKEMITECのPG55RCをチョイスです!ʕ•̀ω•́ʔ✧さすがは社外品!厚みが違う!ピカピカ!冷えそうだ!と言う感想です!(๑•̀ㅂ•́)و✧お次はオイルクーラーも気になるとかならないとかで…( •̀ㅁ•́;)ご注文お待ちしておりますよ!(^o^)vご依頼戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)mせっかくのピカピカがぁ…純正カバーを付けると…見えません!(笑)

掲載日:日曜日, 8月 9th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

200系ハイエース

20200809_144524.jpg 20200809_144625.jpg

今までのリヤアンダーがワケありで交換する事になりました、残念ながらトップライン製のハーフは生産中止でトップラインのバンパーに交換する事になりました

掲載日:日曜日, 8月 9th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

BMW,3シリーズツーリング

20200806_132447.jpg 20200806_132457.jpg 20200806_132507.jpg

常連さんのK様です。最近、移動式オービスの話しがチラホラと?ユピテルのZ200Lをオーダー頂きました!

掲載日:日曜日, 8月 9th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

200系ハイエースその2

20200808_162719.jpg 20200808_165245.jpg 20200808_170621.jpg 20200808_183712.jpg 20200808_172509.jpg 20200808_172452.jpg 20200808_165312.jpg 20200808_182341.jpg

掲載日:日曜日, 8月 9th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

200系ハイエース

20200808_102526.jpg 20200808_102917.jpg 20200808_110730.jpg 20200808_153119.jpg 20200808_153125.jpg 20200808_105543.jpg

常連さんのT様です。納車と同時にナビ、光り物を購入頂き今回は足回りとタイヤホイルをオーダー頂きました!ユーアイ、ビークル製のリーフキット、ショック、バンプラバー、前後スタビライザー、ト―ションバーのフルキットで。ホイルはSSRのDEVIDE,MK-6、17インチとパラダPA03の組み合わせでオーダー頂きました!

掲載日:日曜日, 8月 9th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません